「ハタハタ寿司」は、古くから伝承されている
先人の知恵が生きた馴れずしで、
北国秋田県 の伝統食、保存食、郷土食です。
ハタハタを長時間熟成させ、野菜(にんじん)、
生姜と麹でなく八峰町産あきたこまちを使用し
癖のない味になるよう漬け込んでおります。
■切り寿司・・・ハタハタを一口サイズに食べやすい切り身にして漬け込んであります。
■一匹寿司・・・魚の形そのままで、頭、えらと内臓を取り除き、漬けてあります。
■子持ち寿司・・・噛むと、ブリブリと歯ごたえのあるブリコ(魚卵)の食感がたまりません。
鈴木水産 ハタハタ寿司 | |||
---|---|---|---|
一匹ずし | 100g | 700円 | ![]() |
500g | 3,420円 | ![]() |
|
切りずし | 100g | 730円 | ![]() |
500g | 3,870円 | ![]() |
|
1kg | 7,340円 | ![]() |
|
子持ち ずし |
1kg | 9,960円 | ![]() |
元祖永田屋のハタハタ寿司は、みちのくの秋田由利海岸地方に江戸時代の古きより冬の保存食として考案され今日まで伝承され越冬の食品としてまたお正月の料理として賞味されてきました。
日本海で漁れたハタハタに、秋田米(ササニシキ)・糀・海草等を主原料として、昔乍らの純手造りの方法で精製し化学調味料・防腐剤等は一切使用致して居りません。 お買い求め後はお早めにお召し上がり下さい。
元祖 永田屋 ハタハタ寿司 | ||
---|---|---|
150g | 970円 | ![]() |
300g | 1,870円 | ![]() |
500g | 3,150円 | ![]() |
750g | 4,700円 | ![]() |
1kg | 5,770円 | ![]() |
※20歳未満の飲酒は法律により禁じられております。※20歳以上であることを確認できない場合は、酒類を販売しません。